音声大気』(スクリーンリーダー併用電源管理ソフト『)

(※Microsoft Edgeをご利用でキーボード操作の場合、下記リンクへ移動後、アプリケーションキーを押して表示されるメニューから「名前をつけてリンクを保存」を実行頂きますと、インストーラーがダウンロードフォルダへダウンロードされます)
今すぐダウンロード



対応OS:Windows 10 11
    Windows Media Playerが必要
使用メモリ量:1.7M


更新情報

令和5年4月17日 スリープ復帰後の継続動作に対応しました。
アンインストール後、再インストールください。
お手数を頂きますこと、恐れ入ります。


概要

省電力のため、しばらく操作を行わない状態が続きますと、スピーカーやヘッドホンへの電源供給が停止するパソコンが最近増えております。
音が常に鳴りつづけているパソコン環境とは確かに一般的には珍しい状況です。
しかし、その珍しさが日常となるスクリーンリーダー利用環境においては、この省電力動作は不便となります。
まずこの省電力動作がOnとなった時、スクリーンリーダーでキー操作を行うと次のような動きとなります。

1.キー入力が認識される
2.スピーカーへの電源供給が再開される
3.実際に音が再生される

この1と2のフェイズにかかる0.5秒ほどのラグは、累積しますとなかなかのストレスになってまいります。省電力設定をコントロールパネルから変更できれば良いのですが、場合によりレジストリへ潜る、BIOSやUEFIから設定するなど、視力を必要として解決する場合もあり、そもそも当該設定がないケースも少なからず。まずもって設定の所在特定から難儀がございます。
本品は上記の大変さを全て解決いたします。

本品では、人間の耳には入らないほどのとても小さな音を再生し続けることでシステム側の判定として「音が鳴っている」状況を継続し、スピーカーへの電源供給が自動で止まる動作を抑止します。
音声パソコンを利用し無音状態が20秒ほどしてから操作を再開しますと最初のみもっさりとします場合は、スピーカーへの電源のOn/Offが裏で動いている可能性が少なからず考えられます。
本品をご利用いただくことで、細かくながら、パソコンのご利用が快適になる可能性がございます。
お困りのことがございましたら、ぜひ一度お試しください。

(※Microsoft Edgeをご利用でキーボード操作の場合、下記リンクへ移動後、アプリケーションキーを押して表示されるメニューから「名前をつけてリンクを保存」を実行頂きますと、インストーラーがダウンロードフォルダへダウンロードされます)
今すぐダウンロード



アンインストール

インストーラーを再ダウンロードし、実行します。
するとメニューが現れますのでカーソルキーの下で移動し、「システムから取り外す 」を実行いただくことで、アンインストールが完了いたします。


改版履歴


ご利用者様の声

Case.1 From. Kさん

『音声大気』を入れさせて頂き、使わせて頂いています。
私のところでも、パソコンを数十秒操作せず状態にした後、操作をしようとすると、大きなノイズの後、スクリーンリーダーの音声がいったん本体出力になる現象があり、パソコンの故障カナと思っていたのです。
でも、これをインストールしてから本当に快適になりました。
開発していただき、本当にありがとうございました。

作者より

Kさん、この度のご利用ありがとうございます。
『いったん本体出力』との環境から外部接続のスピーカーなどをご利用の状況でしょうか。
スクリーンリーダーは一度出力先を指定すれば、基本それがヘッドホンであってもスピーカーシステムであってもそのまま継続して利用することが多いものです。
その持続性を本品により確保いただけたのは、本当になによりのことと思います。
利用中の「こうであってほしい」を実現するユーザーインターフェイス構築の考え方をアフォーダンスと申しますが、このソフトによってKさんにPC利用時の想定を達成いただけるアフォーダンスを確保いただけたのが本当になによりのことであったと思います。
この変化によって、KさんのPCのご利用シーンが、今後より快適な、思った通りの、ストレスの少ないものとなれましたら本当に何よりでございます。
この度は、情報をお寄せいただきありがとうございました。


前のページへ戻る